
タブレット型多言語字幕「レゾネ」改善に向けて
2021年にタブレット型多言語字幕のモニターを実施させていただき、モニターをご利用いただいたサービス提供者(劇場や劇団スタッフの方たち)から多くの声をいただきました。その声をもとに、少しずつ、着実にメーカーが改善を進めています。今回、明らかになった新機能を少しだけですがご紹介したいと思います。
カラー文字
特定の文字に色をつけることができるようになります。話者の情報を色分けすることで、より読みやすい字幕サービスを提供することができます。
自動AI翻訳の修正
レゾネのシステムは日本語の字幕コンテンツを専用のCMSにアップロードすると自動的にAI翻訳された字幕を生成します。追加される新機能では、AI翻訳が反映されたデータ(Microsoft Excelファイル)をダウンロードできるようになります。AI翻訳で手間とコストを削減しつつ、細かい部分を手動で修正することで多言語字幕のクオリティーをあげることができます。
プロモーションビデオ
オペレーターの好きなタイミングで全ての端末にプロモーションビデオを流すことができます。スポンサー広告やコロナ感染対策などを動画で見せることができます。
そのほか、字幕表出の不具合やコンテンツ作りで面倒だった作業の一部も改善される予定です。新しいタブレット型多言語字幕「レゾネ2」のサービス開始まで、もうしばらくお待ちください。